30代女性、ペンネーム:はるのこさんの浮気調査体験談(原一探偵事務所)
『最近、旦那(嫁)・彼氏(彼女)の素行が怪しい…』
『もしかしたら、浮気をしているのかも?』
こんな風にパートナーを疑ってしまい、疑惑を晴らすため、証拠を抑えるために浮気の事実を調べてみようと思う方は多いのではないでしょうか。ここでは、実際に浮気調査に踏み切った人の体験談を紹介しています。
怪しいレシートを発見!
新婚の頃は、仕事が終わると職場からすぐに帰宅していた旦那が、飲み会や残業などいろいろな理由を付けてなかなか早く帰ってこなくなったことにずっと疑問を抱いていたのですが、ある時に部屋の掃除をしていたら、ある飲み屋のレシートが落ちているのを発見しました。見てみると、残業だと言っていた日の日付で、男の人が頼むとは思えないようなカクテルの名前が記されていました。その後、旦那の財布の中をお風呂に入っている隙に見てみると、連日そんな可愛らしいカクテルを頼んでいるレシートが出てきました。残業だと言っていたり、仲間と飲み会だと言っていたりと言っては遅くに帰ってきた日ばかりだったので、これは怪しいと思い、原一探偵事務所に浮気調査を依頼しました。
原一探偵事務所は親身になって考えてくれる
「浮気」も「探偵」も自分の人生にはなかったことだったので、最初の電話はとても緊張しました。原一探偵事務所に電話をかけてみると、電話に出たのは男性の方だったのですが、女性の方にお願いしたいと言ったら、すぐに替わってくれました。決定的な証拠はなくて、レシートに書かれた飲み物だけだったのですが、不安に思っていることを察して引き受けていただけました。話した内容は、自分が疑問に思っている、夜遅くに帰ってくるようになった点とレシートを見つけた点です。
特に、レシートがあったことは会社外で相手と会っている可能性が高いので、調査しやすいと言っていただきました。浮気の証拠をつかんだ場合、非常に落ち込み鬱になってしまう人もいますが、それでもしてみますかと、気持ちの確認もしていただき、とても親切に対応していただきました。
無料相談は嬉しいけれど、やっぱり高いトータル費用
最初の電話相談は無料でした。そういった事例で本当に浮気の疑いがあるのかどうかということを過去のケースから判断していただきました。その後は、着手金と人件費、交通費、それに時給と成功報酬費が大まかな費用の概要です。私の場合は、浮気相手と会っていたのが仕事の後ということが、予想されていたので、だいたいの時間がつかめていたことから時給のパターンでお願いしました。張り込んでいただいたのは3日です。一日7万円で、3日間21万円。着手金と成功報酬費合わせて10万円だったので、原一探偵事務所でかかったトータルの費用は30万ほどでした。3日とも同じ女性だったので、すぐにしっぽはつかめましたので、思っていたよりも低費用でしたが、良くない結果を考えると心にもお財布にも痛いです。良かったのは、最初の無料相談で疑問に思っていることをいろいろと聞いていただけたことです。相談だけでお金をとるところもあるそうなので、その点は良かったです。
結果を得られても、むなしい
結果は黒でした。同じ女性と素敵なレストランやバーに足しげく通っているようで、レシートの可愛らしいカクテルの飲み主はその女性でした。お店から腕を組んで出てくるようなところなど写真にばっちりおさまっていました。原一探偵事務所に浮気調査をしていただいたことに特に不満はありませんが、結果が結果なので満足感はさっぱりありません。その後、旦那を証拠とともに追求しました。意外とすんなり白状し、離婚などになるということもありませんでしたが、一生の汚点が旦那に付きまとうことは明らかです。探偵にまでお願いして暴くことが本当に自分にとって良かったのかどうかわかりません。浮気をされた、浮気をしてしまったという過去がこれからずっとこの結婚生活の根底にあるのかと思うとふとした瞬間いとてもむなしくなります。